自然素材を使う3つのメリット
![]() |
自然な木の香りに包まれた健康的な住まいであるために、 住まいの主要部分には、積極的に無垢の自然素材を使っています。 無垢の自然素材を使うこと。それは私たちにとって決して特別なことではありません。 自然界にあり、人体に影響が少なく、最終的に土に還ることができるもの。 そんな当たり前の素材を使い続けることが、私たちの自然素材へのこだわりです。 ここでは、住まいに自然素材を使う3つのメリットをご紹介します。 |
![]() |
シックハウスという言葉は、ずいぶんなじみの深い言葉になってきました。 シックハウスとは、建材に使われる接着剤や、塗料から発せられる化学物質が原因で、頭痛や、目がチカチカする等人体に悪影響がでることをいいます。 ほとんどの住宅メーカーで使用されている材料は、アレルギー性物質・化学薬品が多く含まれているものが使用されているのが現状です。 大切な人の健康を守るためにも、化学物質を使用していない身体に優しい自然素材を使うことをおすすめします。 |
![]() |
![]() |
せっかく新しい住まいになるのなら、快適な空間で過ごしたいものですよね。特に、小さなお子さまがいらっしゃるなら、尚更です。 例えば無垢のフローリングは、合板フローリングのように足の裏がべとつかず、裸足で歩くことがとても気持ちよく感じられます。 また見た目においても、高級感のあるものや自然な感じがするものなど、視覚においても安らぎえを与え、気持ちをリラックスさせてくれる効果があります。 このように、自然素材を使用した住宅なら、様々な素材の特性を活かして「心地よさ」を感じられる快適な住空間を創ることができます。 |
![]() |
![]() |
珪藻土・無垢木材など自然素材に共通して言える事は、吸放湿性能を持っている事です。湿度の高い時には吸湿し、逆に湿度の低いときは放湿をします。 この性能により、今まで簡単に発生していた結露の発生がかなり抑制されます。 また、冷暖房の使用を抑えることが出来るため、住宅の消費エネルギーを減らすことが出来ます。 CO2の排出削減することで、環境への影響を軽減し、地球に優しい住まいになることが出来るのも、自然素材を使用するメリットの1つです。 |
![]() |
![]() |
>>>愛媛県松山市を中心としたリフォーム施工事例一覧に戻る
>>>施工事例ビフォー&アフターに戻る
![]() |
![]() |